
キャッシュバック狙いでfx口座開設したいのだけど
こんなお声に、ちょっとしたアイデアになるように書いてみました。
管理人は12000円+3000円でした。詳細は2パラの経験談のところに書いています。
fx、2重キャッシュバック狙い
(結論)
まずA8ネット(アフェリエイトサイト)で自己アフェリエイト可能なfx会社を探す。A8ネット経由で開設+取引で1つ目のキャッシュバックを得る。
続いて、開設したfx会社自体が催しているキャンペーンで、キャッシュバックを得る、です。
1つ目
まずA8ネットとはなんぞやですね。ご存じの方も多いと思いますが、A8ネットはアフェリエイトサイトです。アフェリエイトは自分のブログに広告を貼り付けて、来訪者がその広告経由で商品・サービスを購入すれば報酬が発生するものです。
このアフェリエイトは、広告主によってさまざまですが、自分で商品・サービスを購入しても報酬が発生するようになっています。すなわち、自己アフェリエイトですね。A8ネットではこれをセルフバックと言っています。
fxもセルフバックが可能です。たいてい条件は「口座開設+一定額で取引」です。一定額で取引はまちまちで、かなり高額なものから少額のものまであります。
fx関係のセルフバックは例えば、DMMがあります。

A8ネット
緑色のセルフバックとあればセルフバックが可能です。条件は「新規登録+1回取引」。それで55000円もらえます。
次のページに条件詳細があります。

A8ネット
「アカウント登録のお申込み後60日以内に、5万円以上の入金+1回取引」です。
ということでDMMFXはめちゃめちゃ簡単ですね。5万円を入金して、単に1回取引するだけで55000円キャッシュバックされます。
たいていが何万通貨分を取引して下さいとあるのですが、単に1回取引するだけでいいので、すごく小額でもいいわけなんですよね。
DMMはどんだけ客を集めたいんだ。。笑
2つ目
2つ目はfx会社自体のキャンペーンによるキャッシュバックです。
ここからは資金力がものをいいます。
同じdmm fxのキャンペーンだと、現状はこんな内容になっています。

DMMFX
けっこう大変ですね笑
dmm fxは全通貨ペアで1lot1万通貨みたいです。米ドル円の取引の場合、仮にドル円レートが150円なら1lotで150万円分の取引。証拠金は150万割る25倍分なので、6万円ですね。
最低のキャッシュバック1万円ゲットするのでも、その1000倍を新規で取引することになります。
わけてちょこちょこ取引するにしても、1000回新規で売り買いしていくのはなかなか骨が折れます。もう少し大きな資金でやった方が良さそうな気がしますね。
経験談(JFX)
自分の経験談がありますので参考にして頂ければです。
管理人は「スキャる?」(スキャルピング公認)なFX会社、JFXで口座開設してみました。
上記の流れで言うと、1回目のキャッシュバックをA 8ネットのセルフバックで12000円。2回目のキャッシュバック(JFXのキャンペーン)で3000円GETしました。
この詳細は以下の通りです。
A 8ネットにJFXがあった

A8ネット
成果条件は「口座開設完了時点から45日以内に新規約定の30万通貨以上の取引が確認できたもの」です。
管理人は米ドル円ペアを選択、1万通貨で計30万通貨以上の取引をしました。見事、12000円をGETしました!

A8ネット
続いて、2つ目のキャッシュバックです。
JFX

jfxキャンペーン表
管理人は米ドル円のペアなので、右側の項目になります。3000円をGETしたので、計100万通貨以上の取引をしたと言うことですね。

JFX・マトリックストレーダーアプリ画面
「4/5、13:42、3000円、成立」ですね。
2月25日に口座開設が完了して、4月5日なので、まあ3月中にコツコツトレードして、入金まで1ヶ月強ぐらいです。
ちなみに、JFXはこのような初回口座開設だけでなく、毎月取引通貨量別キャッシュバックを行なっています。他にも一定通貨量以上で黒毛和牛モモスライスやステーキなど美味しいものが当たるキャンペーンもやっています。

JFX
なかなかよろしいですね笑
トレードで儲かってステーキを買うのとは違う。プチ夢も提供してくれるユニークなFX会社です。
まとめ
FX会社のキャンペーンを直接利用する前に、まずはA 8ネットでセルフバック案件がないかをチェックしてみてはいかがでしょうか。その上で、独自のキャッシュバックキャンペーンを利用する。そうするとお得が2重になりますね。
A 8ネットの成果条件はさまざまで、上記の例では「口座開設+取引」でしたが、単に「口座開設」するだけで報酬が発生する案件もあります。
以上でした。
コメント