「東京の派遣コンビニ会社って何があるだろう、条件があうならやってみたいな」
こんなお声にお応えしてみたよ!
ワイは東京の派遣コンビニで通算2年ほど経験したので、そんな経験をもとに共有してみたんだ。
東京のコンビニ派遣会社
株式会社セレブリックス
スタッフィング事業部でコンビニに集中した派遣をやっている。
派遣できる店舗は次の通り。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- トモニー(ファミマ系)
※トモニーは西武沿線の駅中コンビニだ。ファミマ系なのでファミマ経験があれば勤務可能。
時給・交通費
基本、時給1,100円(ショットワークス調べ)
ただし、経験とやる気次第で+100円以上も可能。
交通費は1,000円を超えた部分を支給。
働ける条件
条件は働きたいコンビニで3ヶ月勤務経験があること。
あとは、研修1時間ほど+確認テスト。テストは筆記だけど簡単なのですぐにパスできるはず。笑
ローソン派遣
時給・交通費
時給1,200円(研修時1,041円)
交通費は1,000円を超えた部分を支給。
働ける条件
未経験可能。
研修は、未経験者で6時間×2日。経験者だと1日で終了することも可能。
ワイの東京コンビニ派遣トモニー体験記

(出典:トモニー江古田店)
セレブリックスにはとてもお世話になった。主に西武沿線駅中コンビニであるトモニー(ファミマ系)で合わせて2年ほど経験したんだ。
結論、トモニーはよい!笑
トモニーは駅中コンビニだからめちゃくちゃアクセスがよい。迷わない。
営業時間は朝6時半〜23時。この中で3〜5時間ほどのシフトで勤務することになる。
ワイは主に早朝勤務だった。
早朝勤務はだいたい①6時〜9時、②6時〜10時の2パターン。
お得な点は早朝手当。
→6時〜8時が時給1.25倍+交通費全額時給
早朝なので朝はきついけど、効率的に稼ぎたい方にはオススメだ。
また、通勤ラッシュの時間帯とかぶるため、時間のうち2時間ほどはレジ打ち中心となる。
レジ打ちが苦手な方には地獄だが、得意な方にとっては非常によいだろう。
大きな駅だと、ラッシュに関係なくエンドレスでレジ打ちもあり得るんだ。
ショットワークスでセレブリックスに応募
コメント