「ウーバーイーツ配達員をやるうえで初期費用を確認しておきたい」
そんなお声のために2019年夏より専業ウーバーイーツ配達員であるワイ、たいぽんの装備品について紹介したい。
電動チャリ配達員の初期費用はこれ【ウーバーイーツ】
基本装備
ウバック | 4,000円~10,000円 |
---|---|
バスタオル | ~500円 |
スマホケース | 1,900円 |
スマホホルダー | 1,700円 |
●ウバック
ウバックは当初はもらえたんだけど、今は購入しなきゃいけない。
正規のウバックだと舐めたことに10,000弱ぐらいする。
ここにこだわらなければ、ノーブランドっぽいバックで4,000円台~あるようだ(アマゾン調べ)。
●バスタオル
ダイソーで300円~500円で買った。
長方形ウバック(現行)なら、1枚で十分。
ただ、筒状の商品が来た場合(例えば、タピオカ)、慣れないうちはバスタオル3枚ぐらいあった方がいいと思う。
この点正規のウバックだとまあまあ楽。内部に網状のドリンクケースがあるから(計4本分)。
●スマホケース
スマホは絶対落とすので、落としてもビクともしない軍用系がオススメ。
●スマホホルダー
これも、もはや必需品。
これがない場合、例えばポケットにいれるになるが、いちいち出したり戻したりするのが面倒。絶対、住宅街の曲がりくねった道を行くことになるからこれは無理。
また、片手に持つという方法もある。危ない。交通ルール的にももってのほか。体のためにも左右対称にハンドル握ってる方が健康的だ(笑)
+雨の日装備
雨ガッパ | ~1,800円 |
---|---|
撥水帽子 | 1,000円 |
スマホ防水カバー | 2,000円 |
長靴 | 1,000円台~ |
●雨ガッパ
1,000円台のカッパをワークマンで購入した。
小雨までなら防げる(笑)強めの雨だと普通に浸透してくる。ここはピンキリ。登山用のいいカッパなら、もちろん防水性は高いだろう。
ただし基本、日本って夏場によく雨が降る。雨季はよく着る機会があるけれども、やっぱり暑い。防水性が高くとも結局自分の汗で濡れるので、1,000円台ぐらいで多少漏れてもいいかなぁという感じだ。
●撥水帽子
これが重要。
雨の日に何が一番うっとうしいかというと、それは雨水で視界がさえぎられること。
目に水が入るとホントやりにくい。スマホ画面や進行方向もぼやぼやになる。危険だ。
帽子があればつばの部分で雨水をよけられる。
カッパがなくても、視界が確保されてるだけで多少の雨でも、配達にそこまで支障がないなど、けっこう重要なアイテムだ。
●スマホ防水カバー
僕はこのスマホにフィットする防水カバーを利用する。
透明袋系の防水カバーは、タップしにくいとか、ごわついて使いづらい。
しかも、このカバーだと、基本装備に書いたスマホホルダーにフィットするので便利だ。
●長靴
ワークマンだと、1,000円台~で売ってる。
僕は長靴は使ってない。かかとが堅く、足に負担がかあるから。
探せば柔らかいのとかもあるのだろうけど、高いだろうし。
なので、雨の日でも普通にランニングシューズでやっている。
今使っているアシックスのランニングシューズは優れもの。足の甲の上面(アッパー)が、空洞になっていて、雨が当たってもあんまり濡れている気がしない。
+防寒
手袋 | 2,000円 |
---|
●手袋
手袋は防寒と防水のセットになっているものがオススメ。
寒い時は外にいるだけで寒いのだけど、そこに冷たい風が当たることでより寒い。
雨の日は濡れたところに風が当たるとめちゃくちゃ寒い。痛い。
(参考)電動自転車
Panasonicビビsx(ヤマダ特注) | 77,254円 |
---|---|
+安心サイクルパック | 2,500円 |
+防犯登録 | 660円 |
電動自転車はPanasonicビビ・ヤマダ特注版を利用。駅前のヤマダ電器へ行った。
無金利ローンで月々の返済ができる。
- 2年完済→月々3.800円
- 3年完済→月々2,500円
自転車本体についてはどのくらい配達するかで変わると思うが、普通のロードバイクを含む人力自転車はおすすめできない。
カロリー消費が激しいし、足腰の関節にかかる負担も大きい。
体のメンテナンスに余分なお金がかかる懸念がある。
●オススメ便利品
荷台バスケット | 2,200円 |
---|
これは超便利★
後ろの荷台にウバックを積んでいるやつ。ちまたで外人系ウーバー配達員が使っているのをよく見かけると思う。
僕も初めはウバック背負い組だったため「ちぇっ楽しやがって」と思っていた。
だが、使ってみたら超楽なんだ(笑)
ウバックってそれ自体がまあまあ重量がある。さらに持久力が必要とされる業務だ。
料理を載せて、長距離配達に、マンションの登りおりとなると結構しんどい。
だからなるべく体力を温存しながら業務を進めたいもの。
そういったときにこの荷台バスケットはありがたい(笑)
以上、装備品一覧でした。
コメント