こんにちは!
今回はウーバーイーツの退会方法を書いてみた。いつでもすぐに辞めれるよ!
配達員登録をされている方のなかで、もしまだやめようかどうか迷っている方は、もしかしたら見落としていることがあるかもしれない。
そういう方にはこの記事も参考にいただければなんだ。

ウーバーイーツのバイトを辞めたい
ウーバーイーツのバイトを辞めたい時思ったほど稼げないもうわかっているかもだけど、いちおう基本的にどういった時に、配達需要が上がってくるのかをまとめてみたよ。まだこの中でやってみたことない項目があれば一度試し...
ウーバーイーツの退会方法
まずは配達アプリのステータス画面をひらく。
1番下のヘルプボタンをおす。

ヘルプのページで、「アカウントとお支払い」をおす。

アカウントとお支払い画面で、「アカウント設定の変更」をおす。

アカウント設定の変更ページで「配達アカウントを削除したい」をおす。

そうすると、最後のページで辞める理由などを聞いてくるページに到達する。

退会後バックはどうする?
本来だとパートナーセンターに持っていって、デポジットの4000円を返してもらう手続きを取れば良かったんだけど、、
現在はコロナ下でセンターは休止中だ。
だが安心してほしい。
同じようにアプリのヘルプページから問い合わせにいけば、デポジット返金は可能のようだ。
バックの返却というような専門のページはないが、問い合わせ欄に返却したいことさえ入力できれば、どのページでもよいという。
コメント