ウーバーイーツで僕がやらかしたぐちゃぐちゃ案件

ウーバーイーツ

まあ〜僕は悪くない。責任逃れのようだが、聞いて欲しい。

僕がやらかしたぐちゃぐちゃ案件

タピオカ

新宿にあるお店にて、

2つ組の専用ビニール袋(ちりちりしたやつ)に入ったタピオカ2本をピックアップ。

フタはよくゼリーにしてあるように密閉式のタイプ。

倒れないように、梱包して、配達スタート!

そして、いつものように配達先の玄関に到着した。

タピオカミルクティーを取り出し、注文者の目の前にだし、

「お待たせしました」

と差し出した。

注文者が「ああぁ!」

な、何がああなの??

タピオカの方に目を向けると、片方が半分ぐらいもれてビニール袋にたまっていた。。

「ああぁ!!」

「も、申し訳ございません」

無事だった方はわたして、サポートに連絡をする。

なんでちゃんと密閉されているはずのものがこぼれたんだ。

実は、そう。

密閉されてなかったんだ。

フタしめ機の使い方をマスターしてない店員が下手なしめ方で作ってくれたわけだ。

それが配達中、すきまから少しずつもれでていた。

このやろぉ〜、、

自分の中のマグマが噴火しそうになる(笑)

注文者は部屋にもどっていき、自分は玄関先でサポートに連絡をし始めた。

サポートがまた、混んでいて、なかなか電話がかからない。

たしか平日22時ぐらいだったと思う。

ぜんぜんかからない。

そうこうしているうちにタピオカを飲み終えた注文者がでてきて、、

(こぼれた方も容器にいれて召し上がっていただいた)

「もういいですよ」

この注文者はとてもいい人で、作り直しももとめないで許してくれたんだ。

丁寧にご挨拶して退出。

配達中は同じ動作の繰り返しなもので、商品の細かいところを確認してないことが普通になっている。

以後、タピオカは飲み口まわりをチェックして収納するようにした。

麻婆豆腐はくせ者

いつものように麻婆豆腐をピックアップ、

配達からの、注文者宅へ到着。

ウバックをあけるとふつうにもれとった。

それもそのはず、ケータリングケースはあの赤飯入れるようなあずき色の長方形ケースだったからだ。

フタはご承知のとおり、ペラペラした透明のもの。

ぜったい漏れるよね。。

だって、配達仕様じゃあないんだもん。しるもんを入れるケースじゃないもんね。

麻婆豆腐をピックアップした店舗は、チェーン店ではなく、一店舗の中華料理やだった。

こういう単館のお店の麻婆はもれる率が比較的高い(笑)

やっぱり、汁もんはお椀型で、上がパチッと締まるようなフタやないとあかんやろ〜

麻婆は同じようなお店で、こういうのが2,3件、経験がある。

こぼれるのはたいがい1パターン

繰り返してしまうが、こぼれるのは配達仕様のケースではないことが大半なんだ。

https://twitter.com/ol2xbavxitfeb2p/status/1390993117067677696?s=21
https://twitter.com/kumachari2020/status/1352157360815366144?s=21

(↑同業他社だがこういうことなんだ)

どんなに頑張っても配達で走っていたら歩道の乗り降りや、でこぼこなどでお料理は揺れてしまうわけで。

そういうことに耐えられるほどの容器は用意しておいて欲しい。

逆に、容器がちゃんとしていると、横にして運んでいても1滴もこぼれないケースがある。

一回、モスバーガーのドリンクを横にして配達したことがあったんだ。

でも、大したものだ。一滴もこぼれんかった。

やっぱり容器は大事。

「お前もちゃんと運べよ」

そのように言われるのもごもっともだが、

今ではそんなこともなく、きちっと配達をさせていただいております。

本当のぐちゃぐちゃ案件に物申す

だから、あの紙袋がボロボロになって玄関前に投げてあるような案件って、ほんと論外なんだよね。

逆に聞きたい。いったいどうやったらそんなぐちゃぐちゃに配達できるのか。

わざとだろ。

といいたくなる。

梱包材としてバスタオル一枚でも用意しておけば、十分、ちゃんと配達できるというのに。

これからもあせらず丁寧に配達したいものです。

プロフィール
taipon

職業は数学系の講師。京都市に在住。間取りは1Kが定番で、リビングはスタバとなります。副業もやってます。ブログは空いた時間に執筆中。趣味:散策、読書、ごはん、カフェ。

taiponをフォローする
ウーバーイーツ
taiponをフォローする
ギグワーカーたいぽんの軌跡

コメント

タイトルとURLをコピーしました